情報発信

コンサルティング

顧客名簿の電子化

「顧客の電子化は必要」と言いながらも自分自身では名刺ファイルで管理していた顧客名簿。しかし、最近は連絡事項やTodo管理の手間が多くなり、ついに顧客名簿の電子化を進めることに。まずは、紙媒体のペーパーレス目的で導入していたSCANSNAPを...
情報発信

ISMS内部監査員育成

『ISMS内部監査員育成講座』を開催しました。2日間コースなので、規格の学習が一日、ケーススタディが一日という構成です。
情報発信

部分的には東北の景気も回復基調か?

ちょっと前から「景気が回復基調」という話は聞いていたが、「それは一部。特に東北はまだまだ」とコメントしていた。が、ここのところ、本当に一部ではあるが、回復基調にある企業が増えてきたようである。ホームページ作成、ネット販売の開始、顧客管理シス...
情報発信

インターネットを活用した販売促進

みやぎ産業振興機構の経営力向上実践講座でネットを活用した販売促進について講義を担当しました。「販促戦略 ~インターネット等の活用~」主な内容:経営とITの関連ネット活用の変遷ソーシャルメディアの広がりについてビジネスにおけるYoutubeの...
情報発信

mixiが招待制から登録制に

mixiが登録制から招待制になったそうだ。招待制と言いながらも一人で複数のヒトを演じるケースも多く、「招待制と言ってもザル」であったが招待制ということで信頼を勝ち得ていたのは確かだろう。yahooの意識調査「SNSは招待制と登録制のどちらが...
情報発信

22年度予算案は年度内成立か?

来年度の予算案の年内成立がほぼ確実になったらしい。22年度予算案、年度内成立が確実に身近な経済産業省関連でも賛否両論ある予算案である。問題はあるものの、国会が空転して年度を越えても決まらない事態にならないのは良かった。