酒類業

情報発信

チューハイ増税問題からみた酒税のあり方

チューハイが増税とか。 チューハイの増税検討…低い税額、競争阻害 税制調査会でどのような話になっているのかを調べていないので、報道記事からみた限りだが、増税に係る論点として、 ・酒税が割安なことで健全な競争が阻害される ・アルコール依存を防...
情報発信

栃木県の震災被害と復興にかける思い

震災が発生したことに関連し、宇都宮で『東日本大震災から学ぶ危機管理』という題目でリスク管理や事業継続の手法などについての講演を行ってきました。 宇都宮駅からタクシーで移動する途中、「震災の影響はどうですか?」というお話をしたところ、意外と被...
コンサルティング

酒類業の経営改善術10「返済計画書の作成方法」

醸界協力新聞に連載している『酒類業の経営改善術』の第10回目『資金調達における返済計画書の作成方法』が掲載されました。 東日本大震災では直接被害、間接被害を受けた業者さんも多く、「金融機関とどのように交渉すればよいか」、「返済計画を作るよう...
情報発信

酒造業界の情報収集

中小企業診断協会東京支部の研究会で被災地酒類業のご支援を検討しています。 その一環で、業界新聞社や酒造組合、酒類業関係者の方々に情報収集させて頂きました。 津波の被害もさることながら、地震による建物・在庫品の被害も大きなものになっています。...
コンサルティング

酒類業の経営改善術9「震災関連の支援策情報」

醸界協力新聞に連載している『酒類業の経営改善術』の第9回目『震災関連の支援策情報』が掲載されました。 これは東日本大震災に際し、経済産業省・厚生労働省・宮城県など、様々な公的機関から発表された支援策を一覧化したものです。
コンサルティング

酒類業の経営改善術8「コミュニケーション」

醸界協力新聞に連載している『酒類業の経営改善術』の第8回目『ツイッターで一歩進んだコミュニケーションを』が掲載されました。 Twitterの基本機能・使い方に加え、酒類業であればどのような使い方が効果的かという具体例も挙げています。