情報発信 発注書の電子化とOCRソフト 紙媒体で提供される発注書の電子化システム開発のため、Scansnapのデモ機を借用していた。今回、Scansnapのデモ機を借りた理由としては、以下の機能を持ったシステムを低価格で構築できるかを見極めるためである。 紙媒体で提供される発注書... 2009.03.30 情報発信未分類
情報発信 確定申告とe-taxの誤解(その1) もう時期外れの情報になりそうですが...昨年同様、今年もe-taxで確定申告を行いました。1年目(昨年)は開始するまでの手続きが煩雑で、「これならe-taxをしない方が楽!」だったのですが、今年は「これならe-taxの方が便利!!」でした。... 2009.03.16 情報発信未分類
情報発信 和歌山情報交流センタ BigU(最終日) 和歌山でのお仕事は独立前も含めても初めてです。 食べ物もおいしくて、すばらしい環境での講習でしたが、残念ながら今日が最終日です。最後は経営戦略の構築を受けて、最後はブログ構築演習です。よろしくお願いします。 2009.02.25 情報発信未分類活動実績研修・講演
情報発信 ScanSnapがやってきた スキャナとしては既に名前が知れ渡っているが、ScanSnapがうちに来た。と、いっても購入したわけではなく、PFUさんから借用したデモ機である。現在、業務要件の分析を行っている受注管理システムで、「伝票のOCR取り込みの可能性」を評価するた... 2008.12.28 情報発信未分類
情報発信 緊急保証制度、これで良いのか? 最近、どこへいっても原材料価格高騰対応等緊急保証制度の話を聞く。「この制度のおかげで年を越せる」という話も多く、この制度を批判するような話はあまり聞かれない。ここ数ヶ月の原材料高騰した企業だけに限らず、業績が低下傾向にあるところでも利用でき... 2008.11.28 情報発信未分類
情報発信 仙台・宮城DCの評価が甘い 昨日の河北新報で「仙台・宮城DC、出足苦戦 宿泊客は1割減」なる記事が掲載されている。主旨としては「ディスティネーションキャンペーンを行ったのに、観光客数が減少している。地震の影響やガソリン高も起因している。全国的に観光客が減っているので検... 2008.11.02 情報発信未分類