情報発信

情報発信

電子入札も、分かりにくい

久しぶりに宮城県の電子入札を行うためのお手伝いに行ってきた。手伝うといっても宮城県の方ではなく、入札する業者さん側の環境構築のお手伝いである。宮城県の電子入札は数年前から始まっていたが、このたび、これまで対象外の小口案件まで対象になるとか。...
コンサルティング

酒類業の経営改善術5(企業理念を浸透させる)

平成22年2月1日付の醸界協力新聞に『酒類業の経営改善術(第5回) 企業理念を浸透させる』が掲載されました。酒類業の経営改善術(第5回) 企業理念を浸透させる 伸びる会社はここが違う 何故、理念は必要か 実効性を高める方策
情報発信

レジ打ちの女性

感動のお話です。が、これをマーケティング事例として紹介してしまうというのは、汚れた大人だからか?
情報発信

『システム分析・設計技法』の2回目を開催します

Navisで今年度2回目の『システム分析・設計技法』を開催します。私が担当して2年目ですが、これまで好評ということもあり、年度内に2回開催というのは初の試みです。「2回目も開催したい」というお話を頂いた時は、「東北というか、仙台近郊の方が中...
コンサルティング

データベースの移行作業

このブログを管理しているデータベース(Mysql)の移行作業を行った。昨晩の0時から取り掛かかり、トラブル続きで「移行失敗か?」とも懸念されたが、無事終了しそう。うまく移行できるか気にしていたwordpress、MOVABLETYPEが文字...
情報発信

プレミアム商品券の評価

数日前、出張のついでにその地区の商工会議所を覗いてきた。入り口においてある会報に「プレミアム商品券の経済効果」という記事があったので、持ち帰って内容をじっくり読んでみる。アンケートの結果、「売上高や来客数が増加した」と回答したのは約30%の...