情報発信 登米と油麩丼 今日は登米に来ています。お昼はご当地名物の「油麩丼」数年前に登米の隠れた名物と聞いていたので楽しみにしていたが、この量・この味で、この価格はないだろう!!さらっと盛った丼で700円。同じB級グルメとして紹介されることの多い会津若松のソースカ... 2009.10.28 情報発信未分類
情報発信 秋の情報処理試験 情報処理試験が新しくなったということで、久々に受験してきました。試験の時間配分も、合格基準もしっかり把握しないままでの受験だが、どうなることか・・・IPAが発表した回答を見る限りでは、午前Ⅰ・午前Ⅱはナントカなりそうだが、あとは採点待ち。そ... 2009.10.19 情報発信未分類
コンサルティング 経営相談に備えて、特許公報を見ています 明日の経営相談はソフトウェア特許がらみ。弁理士さんも同席するし、特許の内容よりも手続きの方を気にされているらしい。が、やはり、ソフトウェア特許となると、「出願項はどうなっているか」とか、「解決すべき課題は?」、「これを他の分野にどう展開する... 2009.10.15 コンサルティング情報発信未分類
情報発信 非機能要求グレードの使い方 NTTデータのホームページにある「非機能グレード検討会」から非機能要求の合意に役立ちそうなツールが公開されています。先日、これの内容について話題になったのですが、ざっと見ても細かく書かれすぎて、「これでは重いな~」という印象をもたれた方も多... 2009.10.14 情報発信未分類
情報発信 アクアマリンふくしまの工夫 福島県いわき市の「アクアマリンふくしま」へ行って来た。CMもどんどん流している、設備も立派なので「ハコモノに力を入れている水族館」だろうと思っていたが...確かに設備も立派だが、随所に「知恵を出している!」と思えるところがある。たとえば、最... 2009.10.01 情報発信未分類