コンサルティング 顧客名簿の電子化 「顧客の電子化は必要」と言いながらも自分自身では名刺ファイルで管理していた顧客名簿。しかし、最近は連絡事項やTodo管理の手間が多くなり、ついに顧客名簿の電子化を進めることに。まずは、紙媒体のペーパーレス目的で導入していたSCANSNAPを... 2010.07.05 コンサルティング情報発信未分類
情報発信 ISMS内部監査員育成 『ISMS内部監査員育成講座』を開催しました。2日間コースなので、規格の学習が一日、ケーススタディが一日という構成です。 2010.06.15 情報発信未分類活動実績研修・講演
コンサルティング 酒類業の経営改善術5(企業理念を浸透させる) 平成22年2月1日付の醸界協力新聞に『酒類業の経営改善術(第5回) 企業理念を浸透させる』が掲載されました。酒類業の経営改善術(第5回) 企業理念を浸透させる 伸びる会社はここが違う 何故、理念は必要か 実効性を高める方策 2010.02.01 コンサルティング執筆情報発信未分類
情報発信 『システム分析・設計技法』の2回目を開催します Navisで今年度2回目の『システム分析・設計技法』を開催します。私が担当して2年目ですが、これまで好評ということもあり、年度内に2回開催というのは初の試みです。「2回目も開催したい」というお話を頂いた時は、「東北というか、仙台近郊の方が中... 2010.01.11 情報発信未分類活動実績研修・講演
コンサルティング データベースの移行作業 このブログを管理しているデータベース(Mysql)の移行作業を行った。昨晩の0時から取り掛かかり、トラブル続きで「移行失敗か?」とも懸念されたが、無事終了しそう。うまく移行できるか気にしていたwordpress、MOVABLETYPEが文字... 2009.12.27 コンサルティングシステム開発情報発信未分類
コンサルティング 経営相談に備えて、特許公報を見ています 明日の経営相談はソフトウェア特許がらみ。弁理士さんも同席するし、特許の内容よりも手続きの方を気にされているらしい。が、やはり、ソフトウェア特許となると、「出願項はどうなっているか」とか、「解決すべき課題は?」、「これを他の分野にどう展開する... 2009.10.15 コンサルティング情報発信未分類