執筆 小冊子「中小企業の効果的なIT利活用」が完成しました 平成27年3月、みやぎ産業振興機構さんから「中小企業の効果的なIT利活用~目的別IT活用方法と事例~」が発行されました。この冊子は平成24年に発行された「中小企業のIT導入~検討ポイントと導入事例~」の続編にあたるもので、前回はIT導入... 2015.04.22 執筆情報発信未分類
コンサルティング 酒類業の経営改善術11「事業継続計画を作ってみよう」 醸界協力新聞に『酒類業の経営改善術』を連載していますが、このたび第11回『事業継続計画を作ってみよう』が掲載されました。 東日本大震災の経験から事業継続計画の必要性が叫ばれています。 「そもそも、事業継続計画とは何か?」という疑問に答え... 2011.11.08 コンサルティング執筆情報発信未分類
執筆 企業診断7月号に掲載されました 中小企業診断士ならおなじみの同友館発行の『企業診断』7月号に震災関連の記事が掲載されました。 今回は「診断士たちの復興支援」という連載の第2回の執筆を担当しました。 本来なら発売と同時にこの記事もアップし、「ぜひ、書店で手に取ってみ... 2011.07.22 執筆情報発信未分類活動実績
コンサルティング 酒類業の経営改善術10「返済計画書の作成方法」 醸界協力新聞に連載している『酒類業の経営改善術』の第10回目『資金調達における返済計画書の作成方法』が掲載されました。 東日本大震災では直接被害、間接被害を受けた業者さんも多く、「金融機関とどのように交渉すればよいか」、「返済計画を作るよ... 2011.04.20 コンサルティング執筆情報発信未分類
コンサルティング 酒類業の経営改善術9「震災関連の支援策情報」 醸界協力新聞に連載している『酒類業の経営改善術』の第9回目『震災関連の支援策情報』が掲載されました。 これは東日本大震災に際し、経済産業省・厚生労働省・宮城県など、様々な公的機関から発表された支援策を一覧化したものです。 2011.03.22 コンサルティング執筆情報発信未分類