情報発信

情報発信

報道は事実かドラマか?

ある有名サイトで「xx県の酒、人気回復」という記事がヘッドラインに出続けている。他のニュースが書き換わっていく中、約2日間に渡り、新着ニュースとして扱われている。厳しい業界を応援するのは良いが、応援記事を掲載するのと新着情報の提供サービスを...
情報発信

まちづくり支援機構

阪神淡路まちづくり支援機構、災害復興まちづくり支援機構(東京)、宮城県災害復興支援士業連絡会の打ち合わせに参加させて頂きました。残念ながら、中小企業診断協会宮城県支部はこの中には入っていないのですが、今回はドサクサに紛れてではないのですが、...
情報発信

生乳GET

知り合いの企業さんが近くに避難されていたのですが、「会社に戻るが、ガソリンの残りが少ない」ということなので、お送りしてきました。その帰りに、「生乳が出荷できない」という農家の方に立ち寄り、生乳を頂きました。一升瓶でいただくつもりが、2リット...
情報発信

被災した町の復興計画

テレビで津波で被災した町の復興計画の話が流されていた。「今ならできる。後からでは、町民の意識が薄れて、実現できない。」という行政側の熱意を伝える内容である。その街づくりというのが、「海側に商業地区、それより少し高いところに行政エリア、更に高...
コンサルティング

震災復興における中小企業診断士のネットワークづくり

震災復興について、「診断士としてどうかかわるか」を模索してきましたが、やっとここにきて形ができそうな感じになってきました。これだけのことのこれだけ時間がかかるのかという気もしますが..いろいろ意見はあるようですが、5月上旬にはだいぶそれらし...
コンサルティング

企業訪問の雑感

今月は、平素のお取引先以外に、十数社の企業訪問を行いました。企業向けには各種相談会、支援策は打ち出されていますが、ご訪問したところでは、これらが十分に機能していない様が伺えました。支援機関からすると、「支援メニューを出している」という言い分...