情報発信 DX関連セミナーを開催しました 倉吉商工会議所にて「DXの一歩手前 ~デジタルの専門知識がなくても生産性を上げるポイント」を開催しました。今回はオンライン開催なので現地にはいかず、自室からの中継でした。「DXの一歩手前」とタイトルにあるように、厳密な意味でのデジタル・トラ... 2023.12.27 情報発信活動実績研修・講演
情報発信 デジタルを活用した経営力拡大セミナーを開催しました 宮城県気仙沼市でデジタル技術を活用した経営力拡大セミナーを開催しました。三回シリーズで3か月にわたり、 ■第1回 業務効率化(2023/9/21) ■第2回 人材育成・組織力向上(2023/10/20) ■第3回 売上拡大(2023/11/... 2023.11.14 情報発信活動実績研修・講演
情報発信 自計化の重要性~納税が大事か、経営が大事か 自計化とは?自計化とは領収書や請求書等の記帳業務や経理処理を外部の会計士や税理士に依頼せずに自社内で行うことを指します。中小企業の場合は社内で会計ソフトにすべて入力するケースは少なく、経費の申請や請求書の発行などは社内で行いながらも会計ソフ... 2023.08.01 情報発信
情報発信 セキュリティ研修会を開催しました 2023年6月9日、宮城県白石市で「高度経済社会におけるサイバーセキュリティ」という題目でセキュリティに関する研修会を開催しました。大きな題目になっていますが、「初歩的なところから知りたい」とのリクエストに応じて、セキュリティの基本的な話か... 2023.06.12 情報発信活動実績研修・講演
コンサルティング 中小企業においてCSV連携は役に立つか CSV連携とはCSV連携とは、カンマやスペースなどで区切られたCSVファイルを使って複数システム間でデータの受け渡しを行う方法である。会計ソフトや販売ソフトでも「CSVで保存」「CSVでエキスポート」等のメニューがあり、これらを選択するとシ... 2023.04.26 コンサルティングシステム開発情報発信活動実績
情報発信 デジタル活用に関する講演(気仙沼) 2023年3月2日、宮城県経営者協会の気仙沼・本吉支部様にて「困りごと解決から始まるデジタル活用」と題して、身近なデジタル活用からDXの一歩手前のところまでお話しさせていただきました。今回は「経営者」さんが中心なので「デジタル活用の事例や留... 2023.03.08 情報発信活動実績研修・講演