補助金・助成金

情報発信

中小企業のコロナ対策~主な施策と使い方

主な補助事業コロナ対策で様々な施策が打ち出されている。連日の報道で話題になっているものの、中小企業向けが活用できそうな施策としては「資金繰り」「雇用」「経済活動」に関するもので、これまでの自然災害と比べて特段新しいものは無いといえる。「資金...
コンサルティング

IT導入補助金も一段落 ~IT業界活性化の取り組み~

昨年の補正予算で始まっていたIT導入補助金だが、二次公募の結果も公表された。採択された事業者はこれからシステム導入や事務手続きが続くが、まずはこれでひと段落である。今回のIT導入補助金に取り組むにあたり一番の目標にしていたのが「ITを活用す...
情報発信

IT導入補助金をどう活かすか?

平成28年の補正予算で成立したIT導入補助金、すでに第一次での約6800社に対して交付決定したようで、「第二次募集もあるというのに、だいぶ予算を使ってしまったな」という状態である。同じく補正予算を使った「ものづくり補助金」、「小規模企業持続...
コンサルティング

熊本のグループ化補助金(3)このグループも!?

熊本のグループ化補助金、第2回認定結果が出たようです。まずはお手伝いしたところは採択されたようで一安心です。グループ名しかわかりませんが、名前だけでも「これ、あり!?」という斬新なものが...「マ○ドナルド・グループ」とかw【グループ補助金...
コンサルティング

熊本のグループ化補助金(2)共同事業の効果

熊本出張の最終日。自社の補助金申請書も作り終わっていないというのに、異業種グループでの新商品作りの話が盛り上がっています。私の事務的な話はそっちのけで、次にいつ集まるかとか、この事業をどこまで拡張できるかなどの話がはじめっています。補助金が...
コンサルティング

熊本のグループ化補助金(1)熊本にグループは必要だったのか?

関与しないと思っていた熊本のグループ化補助金ですが、先週から熊本入りしています。8月の申請に向けて時間が限られているということで2週にわたってお世話になっております。熊本にグループ化補助金は必要だったのか?既に何度も説明会が開かれているよう...