情報発信

情報発信

PTAでのIT活用

高校のPTA活動も今年で三年目、通算六年目。かなり活発に活動しているので、今年はちょっとデジタル化で効率化しようかと。現状現状はLINEを主に活用しており、組織運営上の問題はない。強いてあげれば、「コミュニケーションが活発化するほど、情報が...
情報発信

ChatGPT活用セミナーを開催しました

2024年1月19日に宮城県気仙沼市でChatGPTの活用セミナーを開催しました。昨年のデジタル活用セミナーの中でAIやChatGPTの活用方法にも触れてきましたが、今回はChatGPTに特化したセミナーです。ChatGPTの開始方法から始...
情報発信

元日の新聞紙面から見た2024年

2024年1月1日発行の主要全国紙「産経新聞・読売新聞・朝日新聞・毎日新聞」といつも愛読している「日本経済新聞」を読み比べて、その主要記事、社説、ポイントをまとめてみた。例年、元日の新聞は読み比べているが、今年の大きな特徴としては「四紙全て...
情報発信

DX関連セミナーを開催しました

倉吉商工会議所にて「DXの一歩手前 ~デジタルの専門知識がなくても生産性を上げるポイント」を開催しました。今回はオンライン開催なので現地にはいかず、自室からの中継でした。「DXの一歩手前」とタイトルにあるように、厳密な意味でのデジタル・トラ...
情報発信

デジタルを活用した経営力拡大セミナーを開催しました

宮城県気仙沼市でデジタル技術を活用した経営力拡大セミナーを開催しました。三回シリーズで3か月にわたり、 ■第1回 業務効率化(2023/9/21) ■第2回 人材育成・組織力向上(2023/10/20) ■第3回 売上拡大(2023/11/...
情報発信

くろかわ創業塾

宮城県黒川郡と富谷市で創業を考えている方向けに創業塾が開催されています。プレセミナーと4回の講習で構成されていますが、この中の経営計画策定の部分を担当しています。